忍者ブログ
管の万年筆についての日記
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付いたことを2、3点言わせてもらいます。
まず、ラバーはグルーで張る方が簡単
グルーは体に良くないのですが、貼り易さとしてはとても良かったです。
水溶性の接着剤はドライヤーで乾かさなければいけなく、
しかも、乾かし加減も重要です。
試合前なのにこれからラバーを張らなければいけません。
PR
地区大会の団体戦にどうやら参加できないそうです。
音楽発表会と重なったためです。
まさに意気消沈です。
個人戦は生きているので頑張ります。
それと市民戦も明後日となっています。
市内大会の新人戦からの課題は少ししか解決していません。
解決していないのは、
  • サーブのミス
  • サーブの回転不足等の技術不足
  • コース
  • ドライブの回転不足
  • です。
    解決は困難と思われますが、最高のコンディションで臨みたいと思います。
    今日、予告通り新人戦がありました。
    今日の試合の仕方や他選手のプレーを見て、
    改善すべき点が沢山ありました。
    万全で試合に臨んだはずですが、残念ながら以下の点が駄目でした。
    • サーブのミス
    • サーブの回転不足等の技術不足
    • コース
    • ドライブの回転不足
    • スマッシュの入る確率

    以上の点を踏まえて頑張って練習します。
    地区までには少しでも改善しなければいけないという焦りすらありますが……。

    明日が新人戦です。
    今日初めてこの大会の上に地区大会があることを知りました。
    兎も角明日は明日来る訳なので頑張っていきたいと思います。
    山積みの課題は少しは解決したようです。
    新人戦が近いですが、課題が山積みとなっています。
    一つ一つ解決していきたいと思います。
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    AdSense
    FLASH

    NO CONTENT

    ブログ内検索
    "hosepens" WROTE ALL ARTICLES.
    PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
    忍者ブログ [PR]